とうとう、今月末で引っ越し先がみつからないまま今の家を引き払わなければ行けなくなりました。
ただいま、荷物と格闘中でいろいろ連絡やらメールやらオーダーやらお待たせしてしまってる皆様すみません。。。
みつかりそうでみつからなかったこの3ヶ月ほど
半ば諦め、もう小原やめようか・・・・なんて落ち込んでいたら
いろんな方に協力していただいて、空き家の情報をいっぱいいただいたり
出て行かないでというお言葉をいただいたりして、家はありませんが私たちは幸せ者です
もう少しで、住める家がみつかりそうな気がするんですが今の家もいつまでものばしていただくのも申し訳ないのでいったん荷物を全部引き上げもうちょっと頑張って探す事にしました。
頼もしい協力者もいっぱい現れ、私たちももうちょっとふんばろうと思います
ちなみに、私は5月6月鎌倉の友人のカフェで出稼ぎです
なので、鎌倉にいますんで久々の都会ライフ楽しもうと思ってます
あぁ〜はやく家がみつかったって報告したい!!
2012/04/28
2012/04/18
お気に入り
やっと、待ちに待った春が来たという感じで毎日ぽかぽかで最高に幸せです
お猫たちも行動範囲が活発になり
最近のクロベイさんのお気に入りは
梁の上です
日に何度も上っては、上から見下ろされます
そして足が折れるんじゃないかと心配になる高さから飛び降ります
猫の身体能力は素晴らしい
けど、おはなちゃんは上れないようです
最後におはなちゃんのセクシーショット
お猫たちも行動範囲が活発になり
最近のクロベイさんのお気に入りは
梁の上です
日に何度も上っては、上から見下ろされます
そして足が折れるんじゃないかと心配になる高さから飛び降ります
猫の身体能力は素晴らしい
けど、おはなちゃんは上れないようです
最後におはなちゃんのセクシーショット
2012/04/14
WIRIKUTA SE DEFIENDE
前回メキシコに行ったときに,SF arte en pielあすかちゃんに連れて行ってもらったウイチョールの聖地WIRIKUTA砂漠(ウィリクタ)
その時から話は聞いていたのですがサン・ルイス・ポトシ州カトルセ山脈付近の土地が、同州政府によってカナダの鉱山会社へ売却されることになったそうなのです
始めて行ったのは8年前、当時アメリカでルームシェアしてたフランス人が「メキシコ行くなら、絶対絶対レアル・デ・カトルセ行け!!」と言われそんなに言うなら行くよとてなことで行ったのがはじめてでした
今考えると、アメリカからバスに乗ってやっと到着した街がレアル。。。だからこんなに好きなのかな?!と思うんですがともかく衝撃的だったのです
当時は銀行も、郵便局もネットもなく、本当に何も無いとこだったのに楽しくって
毎日山歩いて、ぷらぷらしてました
いったいなんでレアルがスペシャルな場所なのかその時はスペイン語も、今ほどネットもなかったし結局よくわかってなかったんですが
レアルデカトルセの近くに、ウイチョール族の聖地となる山があったり
山のふもとに広がるWIRIKUTA(ウィリクタ)砂漠も同様彼らの聖地でその砂漠に生えるペヨーテというサボテンを儀式に使用するのです。
ウイチョールの人達の大切な場所だってことはもちろんだけど、私としてもあんなに気持ちの良い山や砂漠が掘り返されてなくなってしまうかもと考えるととても悲しいです
元々、レアルにすんでるメキシコ人は「たとえ、鉱山で病気やけがをしようともお金が入るならそれでいい」と言っている人達もいるみたいなんです
本当に貧しくつらい彼らの気持ちもわかります
けど、福島の原発事故以来目先の欲に惑わされ大切な物を沢山失ってしまった日本人としては彼らに同じ思いはして欲しくありません
メキシコでも反対運動が行われていて沢山の有名ミュージシャンが賛同してるようです
5月にメキシコシティで大きなフェスが行われるようです
manu chaoの名前も挙がってるみたいだし行きたいな〜。。。
OpaLLiosとしてもささやかながらですが、レアルの人達の助けになればと
ピアスにレアルデカトルセで購入したミラグロを使ってます。
今後も、微力ですが彼らの助けになる事を出来ればと思ってます
最後にウィリクタを守るためのオフィシャルビデオとレアルと砂漠写真です
その時から話は聞いていたのですがサン・ルイス・ポトシ州カトルセ山脈付近の土地が、同州政府によってカナダの鉱山会社へ売却されることになったそうなのです
始めて行ったのは8年前、当時アメリカでルームシェアしてたフランス人が「メキシコ行くなら、絶対絶対レアル・デ・カトルセ行け!!」と言われそんなに言うなら行くよとてなことで行ったのがはじめてでした
今考えると、アメリカからバスに乗ってやっと到着した街がレアル。。。だからこんなに好きなのかな?!と思うんですがともかく衝撃的だったのです
当時は銀行も、郵便局もネットもなく、本当に何も無いとこだったのに楽しくって
毎日山歩いて、ぷらぷらしてました
いったいなんでレアルがスペシャルな場所なのかその時はスペイン語も、今ほどネットもなかったし結局よくわかってなかったんですが
レアルデカトルセの近くに、ウイチョール族の聖地となる山があったり
山のふもとに広がるWIRIKUTA(ウィリクタ)砂漠も同様彼らの聖地でその砂漠に生えるペヨーテというサボテンを儀式に使用するのです。
ウイチョールの人達の大切な場所だってことはもちろんだけど、私としてもあんなに気持ちの良い山や砂漠が掘り返されてなくなってしまうかもと考えるととても悲しいです
元々、レアルにすんでるメキシコ人は「たとえ、鉱山で病気やけがをしようともお金が入るならそれでいい」と言っている人達もいるみたいなんです
本当に貧しくつらい彼らの気持ちもわかります
けど、福島の原発事故以来目先の欲に惑わされ大切な物を沢山失ってしまった日本人としては彼らに同じ思いはして欲しくありません
メキシコでも反対運動が行われていて沢山の有名ミュージシャンが賛同してるようです
5月にメキシコシティで大きなフェスが行われるようです
manu chaoの名前も挙がってるみたいだし行きたいな〜。。。
OpaLLiosとしてもささやかながらですが、レアルの人達の助けになればと
ピアスにレアルデカトルセで購入したミラグロを使ってます。
今後も、微力ですが彼らの助けになる事を出来ればと思ってます
最後にウィリクタを守るためのオフィシャルビデオとレアルと砂漠写真です
![]() |
ウイチョールの女性 |
![]() |
レアルから見下ろすウィリクタ |
2012/04/11
代官山Fridaさんでのイベントにいらしてくれた皆様ありがとうございました
さすが東京一等地、おしゃれな方が沢山いらしてくれたり皆さんとおしゃべりして本当に楽しいかったです
いろんな方に出会えて沢山勉強になりました
これからも頑張って作ります
昨年から10ヶ月、東京から四国まで各地を一緒に回ったSF Arte en pielのあすかちゃんともしばしのお別れ
とてつもなく寂しいですが、またメキシコで頑張ってパワーアップした彼女の作品に会えるのを楽しみにしてます
ハイセンスなメキシコ雑貨がいっぱいです!
群がる(ってくれる)女子達
そして、うれしいことに今後も代官山Fridaさんにて私の子供達を取り扱っていただける事になりました〜!
初の東京で取り扱っていただけるお店です。
今回来てくださった皆様、ご購入頂いた皆様本当にありがとうございました
またお会いできるの楽しみにしています
最後に、Frida高田さん、なっちさん3日間本当にお世話になりました!!
沢山お話しできて本当に楽しかったです
また、東京来た際は遊びに行きます!
2012/04/07
はじまってまっせ〜!
あすかちゃんとの、展示始まってます!!
様子はこちらから。
代官山の素敵具合にくらくらです
http://ameblo.jp/arte-piel/entry-11215875759.html
様子はこちらから。
代官山の素敵具合にくらくらです
http://ameblo.jp/arte-piel/entry-11215875759.html
2012/04/04
2012/04/01
OpaLLios & SF Arte en Piel × FRIDA
今日はイベント間近に控え、一日中家探ししてました
もう全て見尽したんじゃないかってくらい一日小原中をうろうろ
気になった家は片っ端から声をかけて聞いていたんですが、皆さん本当に暖かくって
空き家があるぞ!と連れて行ってくれる方まで居てなんて良いところなんだ、やっぱ出て行きたくないなぁと心から思いました
残念ながらまだ探し中ですが、頑張ってさがします!
さて来週からはSF Arte en Pielのあすかちゃんとのイベントです
ここ1年弱彼女といろんなところへ行きました
メキシコに戻ってしまうのは寂しいですが、今度はまた私が会いに行こうと思ってます◎
「OpaLLios & SF Arte en Piel × FRIDA」
2012 . 4 . 6 ( FRI )~4 . 8 ( SUN )12:00~20:00
Reception Party 7(SAT) 18:00~20:00
@ Mexican Select Shop FRIDA
〒150-0043東京都渋谷区代官山町11-12 日進ヒルズ代官山1-A03-6427-8416
http://www.frida-japan.com/
もう全て見尽したんじゃないかってくらい一日小原中をうろうろ
気になった家は片っ端から声をかけて聞いていたんですが、皆さん本当に暖かくって
空き家があるぞ!と連れて行ってくれる方まで居てなんて良いところなんだ、やっぱ出て行きたくないなぁと心から思いました
残念ながらまだ探し中ですが、頑張ってさがします!
さて来週からはSF Arte en Pielのあすかちゃんとのイベントです
ここ1年弱彼女といろんなところへ行きました
メキシコに戻ってしまうのは寂しいですが、今度はまた私が会いに行こうと思ってます◎
「OpaLLios & SF Arte en Piel × FRIDA」
2012 . 4 . 6 ( FRI )~4 . 8 ( SUN )12:00~20:00
Reception Party 7(SAT) 18:00~20:00
@ Mexican Select Shop FRIDA
〒150-0043東京都渋谷区代官山町11-12 日進ヒルズ代官山1-A03-6427-8416
http://www.frida-japan.com/
登録:
投稿 (Atom)